うなぎ蒲焼きと四万十川の天然うなぎの通販ショップです!! うなぎ蒲焼きを使った料理とそのレシピをご紹介します。

うなぎ蒲焼き商品
■ショップ営業案内■
- 四万十オーガニック
- 〒787-0332 高知県土佐清水市汐見町22-10
- 電話: 0880-82-3023
- Fax: 0880-82-3023
- info@shimanto-og.com
- 営業時間: 10時〜18時
- (休業日: 土・日曜日・祝日)
うなぎの食べ方アラカルト
その@− うなぎ入り茶碗蒸し

●材料(4人分)
うなぎ60g 卵3コ ぎんなん4コ ミツバ8本
だし汁2.5カップ しいたけ2コ 酒大さじ1 砂糖・塩・しょうゆ 各小さじ1
●作り方
【1】 卵をボールに割り入れて泡立てないようにほぐし、 だし汁2.5カップ、 酒大さじ1、 砂糖・塩・しょうゆを各小さじ1を加え、ふきんでこす。
【2】 うなぎを1〜2cmに切って(2切れ)、しいたけ・ぎんなんを入れ、卵を移し、最後にミツバを入れて、蒸器で弱火で15分間蒸す。
※お好みで薬味を入れて蒸してもOKです。
そのA− うざく

●材料(4人分)
うなぎ蒲焼80g きゅうり3本 おおば1枚 だし汁90cc
酢30cc さとう大さじ1杯 ごま少々
●作り方
【1】 きゅうりは輪切りに薄くスライスして塩でしんなりさせる
【2】 鰻と大葉を千切りにする。
【3】 【1】のきゅうりに鰻と大葉を載せ、土佐酢をかける。ごまを少々振り掛ける。
そのB− うなぎの天ぷら

●材料(4人分)
うなぎ蒲焼240g 天つゆ 大葉4枚 だし汁100cc
しし唐8本 みりん15cc 小麦粉30g しょうゆ15cc 水カップ1/4
●作り方
【1】 鰻は1口切れにし、 しし唐は2本串刺しにする。
【2】 大葉はそのままに、 水カップ1/4に小麦30gを溶かし、薄い衣をつけて揚げる。
【3】 天つゆに付けて合わせる。